2015年04月23日更新
プラボール…練習場での ” つ・ぶ・や・き ”

写真:プラボール…練習場での ” つ・ぶ・や・き ”

プラボールに変更なって、道具を見直した方が良いですか? 勝てますか?の「Q」問いかけに…
地方レベルの選手が全国レベルに勝てないし、全国レベルが世界レベルには勝てるわけがない。
そんな事、練習を重ねないで考えていないで、どんどん練習をする、そうすればどうすれば良いか!、どうすべきか!見えてくるというような、辛口の「A」コメントを読みました。
確かに、一理ありますね。

ラージボールを体験した時、上手な選手はすぐにコツを掴み、勝利を重ねていくのを見てきました。
この時は 流石、硬式のラケット、ラバーは、ラージボール用に変更はしましたけど^^;

いよいよ、プラスチックボールでの練習が盛んに始まりました。
私も道具変更してプラスチックに向き合っています。
そんな私も「早すぎた〜、待ちすぎたぁ〜、力を入れたツッツキでオーバーしたぁ〜、廻り込んでストレートに打ち込んでガラ空きになったフォア側に打ち返されたぁ〜」
なんてブツブツ呟きながらの練習です。

みんなのつぶやき…
☆全国レベル選手、ミズノの「ブースター」でセルロイドと何の代わりもなくプレーが出来る。

☆常に台近くでプレーしていたので、ミスもなく前と同じプレーが出来ると、andro「ヘクサー」のペンホルダー選手。

☆厚めのサイプレスに、ニッタク「ファスタークG-1(中)」少し重く感じるが、プラでも道具変更しないで対丈夫そう!

☆昔のカーボンラケットにしたら、フォア裏ソフトは台から出ないかと心配するほど飛ぶが、バック表がネットを越えず落ちてしまう

☆以前からナックル気味のペンドライブマンはバックスイング、タメを気をつけて〜あぁ〜判ってきたぁ〜

☆いつも3球目攻撃と攻めが速い!ミススマッシュが多い! 大変! ラバーを厚くしたほうがいいのかなぁ〜

☆フォア側、バック側へと速いフォアロングサービスで点を重ねていたけど、スピードが落ちて戻されボールにミスが出る。

☆攻めが速かったけど、すぐ廻りこんで打たず、我慢してのツッツキ戦も頑張っている。

☆受け上手のプレー選手、相手のボールが球速が落ちて、受けているうちに失速してミスが出てしまう。

☆ペンドライブマンだった、待って待ってのドライブに空振りミス、オーバーミスが多くなった。

☆重いラケットは更に打感は重くなり、軽い道具の「中ペン65gバルサ材ラケット」に替え、裏面が振りやすくなった。

☆ダーカーラケットにバタフライ「テナジー.05」今までと同じプレーが出来る。

☆ダーカーラケットに「(XIOM) ヴェガ ヨーロッパ 」を貼っていて、プラボール練習しているけど余り違和感は無かった。

☆隣の台で「TSPボール」を使用してプレーした時は何でも無かったのに、「ニッタク3スタープラ」は難しい!!

☆卓球競技!! 別の競技になったみたいだぁ〜

まだまだ、みんなのつぶやきが聞こえてくると思いますが〜皆さんはどんなつぶやきをしていますか(*^^*)