2016年07月21日更新
”勝利へのテクニック”  スイング後の「フォロースルー」

初心選手にかかわらず、バックハンドドライブは必ず
マスターすべき攻撃技術だと思います。
以前日本の中心だったペンフォルダーも、フットワーク力や速い攻撃を考え、
裏面バックハンドを取り入れている選手が多くなってきています。

バックハンドドライブの基礎知識を、もう一度見直してみましよう!!

:ロングボールに対してバックハンドドライブをする時は…
  ・脇を空けて肘を体から適度に離します。
  ・バックスイングは、バックハンドロングより打球面をかぶせます。
  ・準備で軽くひねった手首を返しながらラケットを斜め上に振り抜きます。
  ・ボールの上の方を擦るように打ちます。
  ・打球点は、バウンドの頂点前の早い所を狙っていきます。

:バックハンドドライブを身に付ける為の心掛けは…
  ・「コンパクトにスイング」することを特に心掛ける。
  ・コンパクト技術が安定しないとスイングが大きくなってしまう。
  ・ラケットを大きく振り回すと打球が安定しない。
  ・威力より打球安定を重視。
  ・小さな振りでボールに回転をかける感覚を掴む。
  ・フォロースルー(打球後のラケットの動き)を
小さく抑える意識でスイング。

※バックハンドドライブは、ボールを擦るように打って
「前進回転」をかける技術で、シェーク攻撃型の選手にとっては、
バックハンドで攻撃する際の要になる。
この技術を行う時は、手首を軽くひねり、打球面を床に向ける様に
しっかり被せる事がポイント!!
スタンス(足の構え)は、肩幅の1.5倍を目安に広めにとる。

※フォロースルーのポイント…
大きなスイングでは、スピードがでたとしても、
打ち損じが多くなり、打球が安定しない。


初心選手には、このフォロースルーが大きくなりがちですね。
グリップにも力が入って、球を捉える事が精一杯で、
インパクト後のボールの行方を追い過ぎていたりしています。

軽くラケットを握って、インパクト後のフォロースルー迄を
一つの打球技術として意識しましょう☆彡